ルールとマナー

◦ルールとマナー
当店では0.5四麻フリー、0.4三麻フリーをご遊戯いただけます。

☆0.5四麻フリー基本ルール

・一般的なアリアリルールで、25,000点持ち30,000点返し、門前主体の東南戦です。
・0.5-500P-1,000P。
・箱下精算ありです。
・ゲーム代は1ゲーム350P、トップ賞400P、計1,800Pです。
・赤5萬、赤5筒、赤5索、金5筒を採用しています。全てドラ扱いです。
・一発、裏、赤(門前のみ)は200P、金(門前のみ)は400Pです。
・役満はツモ和了1,000P、ロン和了2,000Pです。
・55,000点以上(コールド)、0点以下(トビ)はゲーム終了です。
・ノーテン罰符は、場に3,000点です。
・起家は回り親です。
・親はテンパイ連荘です。形式テンパイもあります。
・オーラスの親は着順に関わらず和了やめ、聴牌やめができます。
・ダブロンありです。
・オープンリーチはありません。
・1,100点以上でないとリーチはかけられません。
・ツモ番の無いリーチはできません。
・人和は5ハン役です。他の役とも複合します。
・途中流局は 九種九牌、四風子連打、複数者による四開槓、三家和 です。
・発声はポン、カン が優先です。
・誤チー、誤ポン、誤カン、誤リーチの誤発声は500点オールの罰符です。
・見せ牌、腰牌は一切ありません。
・チョンボは子:3,000点オール、親:4,000点オールです。
・チョンボは 誤ツモ倒牌、誤ロン倒牌、ノーテンリーチ(流局時)、リーチ後の送りカンや牌姿の変わるカン(流局時)、誤九種九牌倒牌、ゲームが続行できないほど山を崩す、その他当店スタッフがチョンボと判断する行為です。
・和了放棄は誤ツモ発声のみ、誤ロン発声のみ、晒し間違い、多牌、少牌、食い替え、その他当店スタッフが和了放棄と判断する行為 です。
・少牌は親の第一ツモ取り忘れに限り、2巡目の自分のツモ番で2枚ツモることができます。少牌している親が副露した場合、少牌解消の権利を失います。

☆0.4三麻フリー基本ルール

・ツモ損ルールです。
・0.4-0P-1,200P。
・箱下精算ありです。
・ゲーム代は1ゲーム300P、トップ賞200P、計1,100Pです。
・赤5筒、金5筒、赤5索、金5索を採用しています。全てドラ扱いです。
・一発、裏、赤(門前のみ)は200P、金(門前のみ)は300Pです。
・役満はツモ和了1,000P、ロン和了2,000Pです。
・「北」は空気牌の抜きドラで、手牌で使用できるのは国士無双、四喜和、字一色のみです。
・王牌はドラ表示牌の隣まで取り切りです。
・途中流局はありません。
・チーはできません。
・60,000点以上(コールド)、0点以下(トビ)はゲーム終了です。
・ノーテン罰符は、場に2,000点です。
・一本場は1,000点です。
・起家は回り親です。
・親はテンパイ連荘です。形式テンパイもあります。
・オーラスの親は着順に関わらず和了やめ、聴牌やめができます。
・ダブロンありです。
・オープンリーチはありません。
・1,100点以上でないとリーチはかけられません。
・ツモ番の無いリーチはできません。
・人和は5ハン役です。他の役とも複合します。
・誤ポン、誤カン、誤リーチの誤発声は500点オールの罰符です。
・見せ牌、腰牌は一切ありません。
・チョンボは子:3,000点オール、親:4,000点オールです。

☆マナーと当店からのお願い

・フリー雀荘は見知らぬ人同士が麻雀を打つ場所です。マナーとモラルを守って、フェアプレーをお願い致します。
・先ヅモは禁止です。
・強打、引きヅモ、片手倒牌、伏せ牌、三味線、他家批判、立膝、付き肘、鼻歌、点棒の貸し借り、その他同卓者を不快にさせる行為はご遠慮ください。
・同卓者全員に聞こえるよう発声ははっきりとお願いします。
・点棒やチップの受け渡しは、優しく丁寧にお願いします。
・親番の方は対局者全員が手牌を開けてから打牌してください。
・対局中の通話や携帯電話の使用は可能ですが、長時間のご使用はご遠慮ください。
・対局マナーだけでなく対人マナー、喫煙マナーにもご留意ください。
・東場でのラス半コールにご協力ください。もしラスも承っておりますが、状況次第では抜けていただく場合がございます。お待ちいただければ再度ご案内することは可能です。
・観戦は可能ですが、スタッフに一言お声掛けください。
・スタッフの本走、代走に一切規制はありません。本走、代走に関わらずゲームに真剣に参加させていただきます。
皆様に気持ち良くご遊戯いただけるようご協力をお願い致します。

フリー麻雀Q&A

Q.フリー麻雀って何?
A.好きな時に好きなだけ、お一人様でも麻雀を楽しめる、それがフリー麻雀の魅力です。
知り合い同士で囲むセット麻雀とは異なり見知らぬ人同士で囲むので、トラブルを防止するために最低限のマナーを知っておく必要があります。
フリーが初めてという方には、当店スタッフが当店のハウスルール、マナーについてわかりやすく説明致しますので、フリーデビューを考えている方はぜひ当店へお越しください。

Q.フリー雀荘は怖いイメージがあるのですが…
A.麻雀店=怖い人がいる、というのは麻雀劇画や映画等で作られたイメージであり、実際には怖い人は全くいません。
正式に許可を取得し営業をしている麻雀荘はサービス業であり、もちろん当店も許可を取得し健全な営業をしております。
それでも不安に思われる方はぜひ一度、見学だけでも当店にお越しください。活気溢れる店内とお客様やスタッフの笑顔をご覧いただければ、きっと安心して頂けるはずです。

Q.どのようなお客様がいるのですか?
A.当店には学生からご年配の方まで色々な年齢層の方がいらっしゃいます。また女性のお客様にもご来店をいただいております。
当店は麻雀好きが集まる楽しいお店作りを心がけておりますので、フリー麻雀が初めての方や、ビギナーの方でも安心して遊んでいただけます。
また、当店はルールやマナーを守っていただけない方の入店をお断りさせていただいております。ぜひ安心してご来店ください。

Q.点数計算が不安なのですが大丈夫ですか?
A.もちろん自分で計算できたほうが良いですが、分からなくても大丈夫です。
アガった際は「何点ですか?」と同卓の方やスタッフにお尋ねください。楽しく遊んでいただけるようスタッフも全力でお手伝いさせていただきます。
また、卓に入る際に「点数計算がわかりませんがよろしくお願いします」等の挨拶をしていただけるとより良いと思います。

Q.やめたいときはどうしたらいいですか?
A.いつでもやめられるのがフリー麻雀の魅力の一つではありますが、お客様には「ラス半コール」をお願いしております。
「ラス半コール」とはゲームが始まる時にそのゲームでやめることをスタッフに伝えることです。
お客様をお待たせせず、円滑な卓組みをするため、「ラス半コール」にご協力ください。

Q.トイレに行きたい時や、急な電話が来た時は?
A.スタッフが代走に入らせていただきますのでお気軽にお申し付けください。
お客様の用事が済むまで代走を務めさせていただきます。

Q.友達と一緒に行ったら同卓、もしくは別卓で打てますか?
A.卓の状況によってお待たせする可能性はありますが可能です。
お気軽にスタッフまでお申し付けください。

Q.麻雀の見学はできますか?
A.トラブルを防ぐため、フリー雀荘では観戦が禁止となっていることが多いですが、当店ではスタッフにお声掛けいただければ観戦が可能です。
その場合、スタッフが対局しているお客様に許可をいただいてから観戦していただくことになります。

COMMENTS & TRACKBACKS

  • Comments ( 1 )
  • Trackbacks ( 0 )
  1. こんにちは、これはコメントです。
    コメントの承認、編集、削除を始めるにはダッシュボードの「コメント画面」にアクセスしてください。
    コメントのアバターは「Gravatar」から取得されます。

LEAVE A REPLY

*